初めてのUBER
公開日:
:
旅行
LAの空港で親友が呼んだのはタクシーではなく。。。。ごく普通の車。あ?友達にお願いしたんだぁ!いえいえ友達でもなければ知り合いでもない(笑)誰?この運転してる人(汗)勿論ヒッチハイクでもありませんから。
よくよく聞くとこれまたカリフォルニア発祥の新しいシステムではありませんか。このブログを書いてる今はもう新しくはないですが。。。スマートフォンが普及した中での便利なシステムのひとつ。
その名も「UBER」!「Lyft」ってのもある。まず利用したのがUBER。今では日本でもアプリでタクシーを手配できる時代。感じ的には同じ。でも大きく違うのは運転手はUBERに登録している車を所有している一般の方。専用アプリを起動すると地図がでてくる。手配した人から一番近くにいる車がやってくる。しかもGPS機能を利用するので、自分がいる位置を運転手にアプリを通して伝える。またまた行きたい場所もアプリ上で伝える。だから電話することなく乗車位置、降車位置が伝えられる。またまた支払いもクレジットカード決済なのがありがたい。ドルを持ち合わせていなくても問題ナッシング♪全てカード。日本人はまだまだ現金主義の方が多いので抵抗がある方も多いのですが、クレジットカード社会のアメリカではごく普通のこと。クレジットカードで支払いはポイント等の還元や色々なサービスがあるので現金よりもお得なのになぜ日本ではまだまだ現金主義の方が多いのかなぁ。いくら使ったかわからないからとか、カードを使った詐欺等の答えはよくきくけど。。。まぁクレジットカードの話はさておき。。。現地の通貨を持っていなくても英語が話せなくても行きたいとこに行けちゃう。しかも友達を紹介すれば自分もその友達も1回30$の割引がきく。
これは便利~!!でも時折空港や混雑した場所で相手を見つけられない場合とか、親切なドライバーさんとかはもうすぐ着くよなどと電話のコールが来ることも(笑)英語が話せないと焦るけど、相手もこいつ英語話せないとわかればすぐに電話を切る(笑)
よくタクシーに乗ったときの嫌な話で、迂回されること。こいつ道知らないなと思うとわざと遠回りされたり。。。どこの国でもよく聞く話だけど、UBERのこのシステムは地図が画面上に表示される為どの経路で行くのかが予めわかる仕組みってのもあり難い。まさに便利な仕組み。しかも利用した後はその運転手の評価を書き込みするので、対応悪い運転手に対してもそこでクレームを。クレームが多い運転手は登録からハズサレルらしい。。。私が利用した車の運転手さんはとても親切だったよ~。でもよくよく聞くとたまに運転手とのトラブルもあったりもするらしい。その他事故した場合の保険とか課題はあるらしい。
日本では営利目的で人を運ぶ場合必ず二種免許が必要だし、タクシー協会との絡みもあるので現実問題導入にはまだまだ過大が多いと思うけど、これだけ国際社会で外国人観光客が多い中英語が話せない日本人が多い中外国人観光客には重宝されそうなシステムなのになぁと思いネットで検索するとやはりどの記事にも課題が多いと書かれてる。。。まぁ優先すべきは客の安全なのは万国共通。その中でいかに便利に利用者に気軽に利用してもらえるか、利用者にプラスになることを盛り込んで日本もどんどん変わればいいのになぁ。日本の変化には私も是非とも参加したい一人なので!!
というわけで今回の旅はUBERを利用してみよう!!
さぁ!UBERを利用してLAの繁華街へ~♪
関連記事
関連記事
-
-
えっ!!世界遺産 『アンコールワット』 が日本に存在!?
日本の本州最南端の地にアンコールワットが存在した!! あの世界遺産のアンコールワット。日本にも存在
-
-
一度は食べてもらいたい!老舗料亭朝ごはん 絶品お粥 in 京都
料亭のお粥で朝ごはん 京都といえば有名な老舗料亭が数多く・・・夜はなかなか入るのが勇気が
-
-
別府温泉 「湯園地」 温泉ジェットコースター??
湯~園地ってなに? 温泉といえば?? 別府温泉!三大温泉のひとつと言っても過言ではない。 誰
-
-
願いが叶う!世界遺産で幸せになれるパワースポット in 和歌山
自然の力はやはり凄い パワースポットと言われるだけあって、世界遺産になっただけあってやっぱ
-
-
爬虫類大好き でも飼えない そんなあなたへ
:-P 爬虫類が大好き!!でも自宅では飼えない・・・ そんなあなたに「体験型動物園 iZOO」
-
-
ミニオンエリア誕生! IN ユニバーサルスタジオジャパン
2017年は、『やりすぎ!まじで!?そこまで!?WOW!』をテーマにREBOOOORN パレードや
-
-
願いが叶う!心を癒してくれる神様の居るパワースポット!!
絶対願いが叶うパワースポット! 心が癒される・・・そして元気を貰える、自分を見直すことができる
-
-
イタリアンランチ in 麻布十番
ぶらぶら散策中に出会ったお店 良い天気~♪ 東京をぶらぶら散策中。。。。 東京タワーの
-
-
New Open!! LEGO LAND JAPAN
2017年4月1日に愛知県にLEGO LAND JAPANがオープン予定。 レゴランド東京、レ
- PREV
- Let's go LA
- NEXT
- ざ・肉!