【ワイン】口に含んだ時のあの味が忘れられなくなるワイン
公開日:
:
ワイン
ワイン好き必見!!めちゃくちゃ旨いお薦めワインのご紹介
1.今日ご紹介するのは。。。。「DIEL RIESLING TRADITION」
2. ドイツのワイン
ワイン好きな方はご存知!!勿論このマーク付き。

黒い鷲が象徴のこのマーク。加盟メンバーのワインが超一流のドイツワイン生産者である商号。
※勿論この協会に加盟していないワインでも美味しいもの沢山ありますよ。
3.スタイリッシュなボディー
ドイツを象徴するようなスタイリッシュなこの瓶も渋くて素敵

4.ほんの~り甘口で、しかしさっぱり
ワイン大好きな方は辛口を好まれる方が多い中、辛口というより
ちょっと甘口より。
でもデザートワインみたいな甘口じゃなくて少しだけ甘い感じ。
でも口当たりはまろやかそしてすっきりなので、魚料理と愛称ばっちり。
和食に合う感じで日本人の口には絶対合う!!
因みに和菓子にもあうので、桜餅と一緒に頂いきました。
和菓子の優しい甘みを引き立ててくれ、かといって和菓子の甘さがワインの
味を邪魔したりってこともなく。
お互いがお互いを引き立てる役割になり、和菓子にお茶の時代ではなく、和菓子に
ワインの時代ですよ!!
だから私は食事に合うワインだけでなく大好きな和菓子にあうワインを色々探したいなぁと思ってます



少し黄みがかった甘い色もこれまた素敵。
レストランのお洒落なライトの下だともっと綺麗に映えるかもしれない。
5.どこで飲めるの?
百貨店のワインコーナーや、ワイン専門店で購入できます。
因みに私はピーロート・ジャパンさんから購入しました。
お値段は販売店により異なりますので見かけたらチェックしてみて♪
お薦めワイン第一弾は「DIEL RIESLING TRADITION」をご紹介させて
頂きました。
次回もお楽しみに♪
関連記事
関連記事
-
-
穴場スポット World Wine Bar in 梅田
ゆっくりワインが楽しめる場所 World Wine Bar ゆっくりのんびり、ワインを楽しみた
-
-
FESTA DEL VINO “GARBURUSCO” in GARB weeks
一夜限りのイベント FESTA DEL VINO "GARBRUSCO"
-
-
認知症予防にシャンパンが効く!?
シャンパン好きさんに朗報!シャンパンが認知症予防に! イギリスのレディング大学で研究が進め