サラダは育てる時代?!「育てる野菜」を食卓へ
公開日:
:
新発売
これからはサラダは買うのではなく育てる時代

最近人気急上昇中の「育てるサラダ」。
私も試してみました!
ズボラな私でも1ヶ月でこんなにも育ってるんです。
凄いでしょ!?
これはファミリーマートに打ってる「育てるサラダ」シリーズのベビーサラダミックス。

最近東急ハンズやヨドバシカメラでも自家栽培セットや水耕栽培セットが販売されてて
種類も豊富!!
簡単とは書いてあるものの。。。すぐに枯れてしまうイメージ。
絶対枯らさないで、サラダとして食べる!と心に決めて先月からスタート。
このカップに土と種と肥料がセットで500円。
土を水でならし、種を蒔く・・・・たったこれだけ!!
水は最初は毎日、3日くらいうちを空けることもあったときは出掛ける直前に沢山お水を
あげて。。。
10日くらいで芽が出てきます。芽が出るとめちゃ嬉しい♪
3cmくらいに育ってきたら毎日朝出掛ける前にベランダに出します。
帰宅したら中に入れて・・・。
日光浴をさせたほうがしっかりした茎や葉ができるそうで。
部屋の中だと細い葉っぱになっちゃうみたい。
だからしっかり日光浴はさせてます!!
500円で手間をかけるくらいなら買ったほうが良いと思われる方もいらっしゃるかもなのですが、
育ててみてください!!
これ面白いですよ。
ちょっと情が出てきて食べるのが勿体無く感じてる今日この頃(笑)
10cmくらいまで成長したら食べごろ出そう。
来月には美味しく頂けるんだろうなぁとわくわくしながら毎日水やり
&日光浴♪
これからはサラダは自分で育てる時代ですよ♪
関連記事
関連記事
-
-
GODIVAの新製品 ショコリキサー ダークチョコレート タンザニア75%
疲れた体を癒してくれるGODIVAドリンク ショコリキサー ダークチョ
-
-
SHARP ロボホンが益々進化する
SHARP ロボホン可愛いだけじゃない SHARPのロボホン!
-
-
神戸が益々お洒落に!くつろぎの素敵な空間が続出!!
神戸BALがリニューアルオープン 神戸BALを運営する中澤社長の一言
-
-
家庭菜園もIoT時代!!
IoT水耕栽培機「foop」がオシャレで凄い!! ちょっとしたスペースを利用して家