*

そもそもバレンタインって何??

公開日: : イベント

そろそろバレンタインデー。本命の彼になら喜んで♪

でも上司や同僚 会社の人たちにも渡さなきゃ。。。面倒くさいと思っている人も多いでしょ。私もその一人(笑)でもイベントは日本経済が動く=お金が動くってことで良いことだと思うんだよね。最近は仲良い友達同士でも交換したりする。女性はチョコレート大好きだから私に欲しいと思う方も多いし、この時期しか販売されないチョコレートを求めて買いに行き自分へのご褒美に♪

ところでそもそもバレンタインデーって何???知ってる人のほうが少ないのでは?始まりは、ローマで何百年も間行われていたルーペルカリアという祭りが始まりだと言われてるらしい。毎年2月14日に未婚の女性が名前を書いた紙を入れ、よく15日に男性がその紙を引いて、あたった女性と祭りに間付き合うというもの。当時、若い女性と男性は別々に生活していたためそのお祭りが唯一巡り合うことができる場だったみたい。496年「愛する女性が故郷にいると兵士の士気が下がる」との理由から、ゲラシウス一世が祭りを禁じたみたい。当時の兵士は結婚は許されなかったらしい。

その様な兵士を哀れに思い、聖バレンティウスが結婚を密かにさせて捕えられ処刑された・・・・。この事に反発した反発したローマの若者たちが、2月14日に好きな人に愛のカードを渡す事を思いつき、そのカードに愛の殉教者、聖バレンティウスの名を書いたのがバレンタインの始まりらしい。

奥深い。へ~そんな由来があったのか。でもいつから日本では女性がこの日にチョコレートを渡すようになったの?

「モロゾフ」みなさん一度は耳にしたことあるよね~神戸発祥のお菓子のメーカー。このお店が「海外すの素晴らしい習慣を広めよう」ってことで始まったみたい。なるほど~。そのあとに「メリーチョコレート」が「年に一度女性から男性に愛の告白を」のキャッチコピーそこから段々日本に浸透してきたみたい。へ~!!なるほどなるほど。いろいろな営業戦略があったんだなぁって!!海外はバレンタインには好きな人にカードを渡す習慣が日本では女性が男性にチョコレートを渡すって風になったのね。国によっていろいろ形になっているけどバレンタインは、自分の気持ちに素直になって告白できるってことで素敵な日だな。

イベントって経済が活発化になったり人のテンションが上がったりするので、良いことだね。素敵なイベントどんどん広めていくべきだね。 チョコレート買いに行こう♪まずは自分に♪(笑)

Sponsored Link

関連記事

no image

【流行チェック】バレンタイン 誰に?? 相場は??最近の流行は??

バレンタインも近いことだし、ちょっと気になること調べてみた(笑) 「本命チョコ」「義理チョコ」

記事を読む

FESTA DEL VINO “GARBURUSCO” in GARB weeks

一夜限りのイベント FESTA DEL VINO "GARBRUSCO"  

記事を読む

no image

スタバがあんな場所に!?

今やカフェで仕事や勉強は当たり前! 特に落ち着ける空間を提供してくれるスターバックス! 唯一鳥取

記事を読む

no image

いちご好きな君たちへ♪~神戸いちご~

♪今旬な神戸いちご♪ 1.お洒落なイメージの神戸市内で栽培されたいちご 神戸と聞くと

記事を読む

no image

今年のバレンタインはいつもと違うプレゼントでライバルに差を!!

もうすぐバレンタイン。チョコレートは勿論勿論♪ 今年は何にしようか悩んでいる貴女!!ちょっと今

記事を読む

no image

New Open!! LEGO LAND JAPAN

2017年4月1日に愛知県にLEGO LAND JAPANがオープン予定。 レゴランド東京、レ

記事を読む

リラックマファンの皆様へ♪

リラックマコラボカフェ オレオールダンジュ(大阪)とココノハ河原町(京都)で開催中の リ

記事を読む

カレーEXPO in 万博公園

カレーを求めてカレーEXPOへ 色んなカレーを楽しめるイベントと聞きつけ万博公園へ。 4

記事を読む

no image

星野源が ウォーターボーイズで恋ダンス??

「逃げ恥」の星野源がウォーターボーイズに出演していた??   「WATER

記事を読む

勇気をくれた車椅子パフォーマー アローン・ウィールズ・フォザリンハム&ブルース クック

いって来ました!!「ナイトロ・サーカス」 ほんとナイトロ サーカスの集団は命知らずのボーイ

記事を読む

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link
お気に入りのお店 in 緑地公園

 :-P お気に入りの素敵なお店 :-P 北大阪急行「緑地公

納豆大好き人間必見!!納豆食べ放題

8-) 手作り納豆食べ放題へ 8-)   大

活気あふれる台湾へ

 :-) Let's go 台湾 :-) 思い立ったらすぐ行

信長様に魅せられて in 本能寺

本能寺 台湾へ行く飛行機(JAL)の中で見た「本能寺ホテル」

お気に入りのモーニング

美味しいコーヒーがゆっくり頂けるお気に入りのモーニング  

→もっと見る

PAGE TOP ↑