宇宙に地球と同じ星発見!!
公開日:
:
未分類
地球に似た惑星7つ発見!!
NASAがついに発見!地球以外で水が存在する惑星を7つも見つけた。
地球から40光年離れた所に、太陽系と同じく 太陽が存在し、その周りに
惑星があることが分かった。
その惑星には、水(海?)がある。水があって、太陽があってということは
地球と同じように生命が誕生してもおかしくないわけだ!!宇宙人発見か!?
これだけ広い宇宙ですから、ほかに生命体があっても何ら不思議がないと私は
思っています。ロマンがありますよね~。
この星は、地球とほぼ同じ大きさ。地球が滅びたら移住計画が進むかもしれませんね。
40光年?ってどのぐらいの距離?
1光年=光の速度で、1年間進み続け到達できる距離。では、40光年なら光のスピードで
40年後に到達する距離というわけです。
ちなみに光の速度は、1秒で地球7周半進む速さです。スペースシャトルだと3万9千年かかる
距離。40光年ですと 156万年後に到達する。到底生きていない年数がかかるのです。。。
いかに遠いところにあるかが分かると思います。
夜空に輝いている星はもう無いかも??
宇宙に輝く星空は、すごく遠い距離にあることは理解できたと思います。では、あなたが見ている
星はすでに実在していないかもしれません。ということもあり得るのです。
例えば 夏の夜空に輝く北斗七星。その中の星のひとつゼータは、80光年。エータは170光年です。
私たちが見ている光(輝き)は、80年前、170年前に放った光が 今地球に届いている。ということに
なりますよね。そうすると、私たちが見ている星空の中には、現時点では消滅してしまっているが、
光が届くまでに時間がかかる為に見えている。ってこともあり得るのです。
宇宙は神秘的ですよね。
そう思いながら、一度星空を眺めてみませんか?忙しい毎日に追われると星空も中々見上げることも
少ないと思います。都会ではネオンで見にくいかもしれませんが是非 一番星や有名な星座。そして、
地球と同じような星がある事を思い描きながら夜空を見上げましょう!!
関連記事
関連記事
-
-
JASRAC 音楽著作権 お金はどこへ??
JASRAC 最近ニュースで耳にするWORD。音楽に関する著作権を管理している団体。音楽教室のヤマハ
-
-
もっと浸透して!プレミアムFriday♪
今年から導入されたプレミアム フライデー♪ 平成29年2月24日より実施される。 「プレミアムフ
-
-
PHV新型プリウス比較 実車見てきました!!
プリウスPHV 発売開始!現行プリウスと徹底比較! 1、PHVって何? プラグインハイブリッ
-
-
行列のできる美味しいメロンパンとは
入手困難な美味しいメロンパンを食す メロンパン大好き!! メロンパン嫌いな人がいるのかと
-
-
『うまいっ!』 レストランみたーい連発のぷりぷりえびフライ 裏技大公開
えびフライをもっとぷりっぷりにしたい 私えびフライ大好き!!大好物!! でもえびは意外とスーパー
-
-
信長様に魅せられて in 本能寺
本能寺 台湾へ行く飛行機(JAL)の中で見た「本能寺ホテル」。 何故か涙した私・・・
-
-
車もシェアの時代?自転車までもシェア??
シェアサービス 最近何か『シェア』という言葉が飛び交っている。 例えば、ルームシェア。一つの屋
-
-
怖いけど可愛い??爬虫類カフェへようこそ♪
最近人気急上昇!!爬虫類カフェ 猫カフェが街のあちらこちらで見かけるようになった今
-
-
PHV新型プリウス比較 ~内装編~
プリウスPHV 現行プリウスとの比較 内装編 前回は、外見と価格 燃費について比較しましたが、
-
-
ブレインダイブ!!新子景視
最近テレビ番組によく出演されているから見かける回数も増えた。 「ブレインダイブ」のきめ台詞の彼