すごいぞ!!!くろたまジャムの威力
公開日:
:
健康
最近話題のくろたまジャム 
くろたまジャムの威力が凄いらしいと聞きつけ早速。。。。
スプーン1杯で体質改善できると。それは素晴らしい。
作ってみなくては!!
でもその前にそもそもくろたまジャムとは。。。。
たまねぎ 大1個
黒砂糖 60g
黒酢 大さじ2
用意するのはたったこれだけ!!
黒い砂糖と酢と玉ねぎを掛け合わせて・・・「くろたま」
なるほどね。
ではどうやって作るのかしら??
①たまねぎを適度な大きさにカット
②ラップして耐熱容器で500Wで約5分チン!!
③その玉ねぎをミキサーへ(チンしたときに出る玉ねぎの汁も忘れずに)
④続いて黒砂糖と黒酢をもミキサーへ
⑤ミキサーにかけてとろとろになったらレンジ600Wで10分チン
これで出来上がり。
どんな料理にでも合うので毎日スプーン1杯摂取すれば体質改善!
超健康体をGETできるとのこと。
味噌汁に溶かしたり、焼いたお肉や野菜と一緒に!!
どんなおかずにもベストマッチなので続けやすいので、続けた人は冷え性が治ったとか
便秘が治った、中性脂肪の数値が低くなった、ぐっすり眠れるようになった、代謝がよくなった
という声が続々!!
万能調味料として絶賛の声が主婦の方々からも。
このジャムを使うと料理にコクが出ると言うことで大人気。
材料も玉ねぎと黒砂糖と黒酢だけだし手軽に簡単に作れちゃうってのも人気の秘訣。
酢が苦手な方も600Wで10分チンするところを12分~14分くらい少し長めにチンすれば
酸っぱさが飛ぶので食べやすくなるんだとか!!
黒酢はちょっとくせがある感じだけど、レンジでチンするとそのクセも飛んじゃうので食べやすく
なるのでお酢が苦手な方でもトライ出来ますね~。
手軽に健康に!!嬉しいですね!!
関連記事
関連記事
-
-
体が喜ぶ栄養士さんが作るグラノーラ in 神戸
自家製栄養士さんが作るグラノーラ専門店 最近流行のグラノーラ。スーパー
-
-
美と健康には甘酒が効く?!
甘酒の効力は凄いのだ!! 兵庫県の灘といえば「日本酒」で有名な街。
-
-
認知症予防にシャンパンが効く!?
シャンパン好きさんに朗報!シャンパンが認知症予防に! イギリスのレディング大学で研究が進め
-
-
ヘルシーだけじゃない、可愛くお洒落LAの「Rawberri」
今じゃヘルシーで美味しいと日本でも特に女子に人気の「アサイーボール」 色は紫色で決して食欲をそそる
-
-
納豆大好き人間必見!!納豆食べ放題
8-) 手作り納豆食べ放題へ 8-) 大阪市内から一時間以内の田舎へ!
-
-
納豆でアンチエイジング!!食べるだけで若返り効果
納豆はお肌の救世主 最近ストレスのせいか・・・お肌がガサついてるなぁ・
-
-
うまっ!からっ!!Mellow Habanero!!
辛い物好きなみなさんへお薦め!! 「Mellow Habanero」 でも激辛好きの人には全然物
-
-
コンブチャがアツイ!!
「コンブチャ」ん?昆布茶?と日本人なら一瞬間違える人も多いだろう(笑) 正確には「KOMBUC