*

驚きの感覚!!チーズインバーム

公開日: : 最終更新日:2017/03/29

「3LAB」サードラボが博多大丸にオープン!!


今年ブレイク間違いなしのスイーツ「チーズインバーム」!

 

「チーズインバーム」とは言葉のままバームクーヘンとチーズケーキのコラボレーションスイーツ!!
最近全国の催事によく出店している。出店する先々で多くのファンを作っている。
行列を作るその先のショーケースには「チーズインバーム」が!!
バームクーヘンは普通真ん中が空洞で穴があいていて、その穴の中にチーズケーキが入ってる感じ。
あのバームクーヘンの空洞のところにもスイーツを埋め込んで2種類のスイーツを食べたい食いしん坊女子には
持って来いの一品!!
一瞬見た目は盛り上がったチーズケーキみたいに見えるけど、うまくあのバームクーヘンの穴を利用して作られている。
レモンの風味がよく聞いていて、というかバームクーヘンの甘さをしめてくれる感じで重くなくない。
大きさも程よいので2~3個はペロっと食べれちゃう。
1.そのままで。
2.冷やして(少し凍ってるかな?くらい)
3.温めて
3種類の食べ方が楽しめちゃう!だから3つは買って自分の一番好きな食べ方を探してみて♪
温めるときも20秒くらいチンしてトースターで焼いてみると香ばしくて美味い!!

この時期期間限定でチョコレート味も出るみたい。。。食べたい!!
3月にはアールグレーチーズバームがお目見えするらしい!!益々食べたい!!
チョコレート味は寒い今、紅茶香る味は春に!!
各シーズン色々誕生するんだろうな。待ち遠しい♪
バームクーヘンの部分もしっとりしていてチーズケーキの味を引き立てる感じに軽い仕上がりになっている。

バームクーヘンもチーズケーキもどっちも食べたいあなた!!早くしないと売り切れてしまうよ!!
手土産としても絶対喜ばれる事間違いなし!なぜなら、箱も黒くてシックででもめちゃ可愛いから!!

センスあるな!と思われる手土産になるので、お土産で悩んでる人は是非チーズインバームをどうぞ♪



 

Sponsored Link

関連記事

北陸一濃厚ラーメンを食す

濃厚ラーメンファンにお薦めラーメン ラーメン愛好家ではないけれど、たま~に食べたくなるので

記事を読む

癒しの空間レストラン!FARMER’S KITCHEN♪

超お気に入りレストランのご紹介!! 自然にあふれた癒しの空間で大好きな人と食事♪ ストレス社会で

記事を読む

「クロフィン」がアメリカでバカ売れ中

出ました!!高カロリーだけど絶対上手いやつ♪ 1.「クロフィン」って何だぁ?? クロ

記事を読む

ヘルシーな自然薯でヘルシーディナー♪

自然薯が堪能できるお店へ 山芋に含まれるアセチルコリンという物質はアレルギーを引き起こすひ

記事を読む

3.11東北の復興を願って!いわき名産「うんめ~」漬物

2011年3月11日関東大震災・・・ あれから6年進まぬ復興 阪神淡路大震災を経験した関

記事を読む

no image

食べごたえがヤバイ!京都の生どら焼き

こんな生どら焼き初めて・・・。 見た瞬間「うぉぉぉぉぉ!!」って感じ。 ある意味関西人ジョークか

記事を読む

穴場スポット World Wine Bar in 梅田

ゆっくりワインが楽しめる場所 World Wine Bar ゆっくりのんびり、ワインを楽しみた

記事を読む

芦屋マダム御用達 自家製ハム・ソーセージが絶品 in 芦屋

芦屋のマダム御用達の自家製ハム・ソーセージ専門店へ ちょっぴりお高いけど、本場ドイツの味で

記事を読む

no image

今じゃ常識 自販機で出汁を買う♪

広島県呉市にあるうどん屋さん「だし道楽」の出汁を自動販売機で出汁を販売!!広島県には11台もの自動販

記事を読む

復興を願って!東北の酪農カフェオレめちゃうまっ!!

福島県では常識酪農カフェオレシリーズがアツイ!!   東北では常識のソウル

記事を読む

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link
お気に入りのお店 in 緑地公園

 :-P お気に入りの素敵なお店 :-P 北大阪急行「緑地公

納豆大好き人間必見!!納豆食べ放題

8-) 手作り納豆食べ放題へ 8-)   大

活気あふれる台湾へ

 :-) Let's go 台湾 :-) 思い立ったらすぐ行

信長様に魅せられて in 本能寺

本能寺 台湾へ行く飛行機(JAL)の中で見た「本能寺ホテル」

お気に入りのモーニング

美味しいコーヒーがゆっくり頂けるお気に入りのモーニング  

→もっと見る

PAGE TOP ↑