*

このもっちもちふわふわ感がたまらない!!

公開日: :

もっちもちだけじゃない、その上ふわっふわの大福



今日はホワイトディー♪
という事で和菓子好きな私に頂いた衝撃の大福!!
大福でもっちもちは当たり前。もっちもちな上にふわっふわな大福。

 

食べた瞬間「わぁ!!ふわふわ」と叫んでしまった・・・・


右からクリーム、桜、抹茶

この中で一番の衝撃は一番右のクリーム!
これはマジでやばい!!ほわっとほわでめちゃくちゃ柔らかい。
なんじゃ~?!!と思うくらいヤバイ!!

すいません。あまりの衝撃に断面図写真とるの忘れちゃいました。


抹茶と桜の断面はこんな感じ。
この時期限定の桜はさくら餡とクリームのコラボレーション!!
桜餅みたいでもっちり濃厚で美味っ!!
桜餅苦手な方もこれは大丈夫だと思う。
生クリームが程よく口の中に広がるから♪

ではでは、この大福を販売しているお店を紹介!!
株式会社 マユミフーズ
奈良県北葛城郡王子町本町2-29-18
実はここのきなこがめちゃくちゃ美味いんです。


今回大阪天王寺で、週替わりスィーツを販売しているところで出会いました。
このきなこをトーストにバターぬってその上にこのきな粉をまぶして食べてみて
とお店の方に多めにきな粉を頂いちゃいました。

この一福だんご!!

一個一個の団子がそごく柔らかい!
小ぶりなのですごく食べやすくてぱくぱく食べれちゃう。
たっぷりきな粉を振りかけて♪
きな粉が甘すぎず、尚且つきな粉本来の味がしっかり出てて・・・

このきな粉気に入りました!!

優しい方が作っておられるのかなと思えるような大福と団子に出会えました。

やはり和菓子のこの優しい感じが私は大好きだ。
この和菓子をもっともっと世界中に広めたいと最近常々思うのです。。。


 

 

Sponsored Link

関連記事

3.11東北の復興を願って!いわき名産「うんめ~」漬物

2011年3月11日関東大震災・・・ あれから6年進まぬ復興 阪神淡路大震災を経験した関

記事を読む

旨い!と唸るご当地スイーツと美味しい珈琲が飲める in 白浜

 白浜に行ったら食べて欲しいスイーツをご紹介 和歌山県の白浜は青い海と白い砂浜のコントラス

記事を読む

絶品!TRADER JOE’Sのサルサソース 

TRADER JOSE'Sのサルサソースが絶品 アメリカに住んでる友が送ってくれたサルサソ

記事を読む

一度は食べてもらいたい!老舗料亭朝ごはん 絶品お粥 in 京都

 料亭のお粥で朝ごはん 京都といえば有名な老舗料亭が数多く・・・夜はなかなか入るのが勇気が

記事を読む

広島のお好み焼き ぱりぱり麺が新しい食感 in 広島

広島のお好み焼き新食感がたまらない穴場のお店     地元

記事を読む

体が喜ぶ栄養士さんが作るグラノーラ in 神戸

自家製栄養士さんが作るグラノーラ専門店   最近流行のグラノーラ。スーパー

記事を読む

もっちもちのパスタとドレッシングがめちゃ美味!カフェ in 箕面

美味しいのは当たり前!子連れママにも優しいカフェ   箕面にはお洒落で落ち

記事を読む

馬肉が旨いお店♪馬肉でダイエット♪

一時期ブームになった馬肉がまたまたブームに   馬肉はヘルシーだし

記事を読む

復興を願って!東北の酪農カフェオレめちゃうまっ!!

福島県では常識酪農カフェオレシリーズがアツイ!!   東北では常識のソウル

記事を読む

no image

絶対外さない!絶品串かつ in 大阪キタ

2月14日ってことで、バレンタイン♪ 串かつを食べに北新地へ~!! 大阪といえば「串かつ」!

記事を読む

Sponsored Link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Link
お気に入りのお店 in 緑地公園

 :-P お気に入りの素敵なお店 :-P 北大阪急行「緑地公

納豆大好き人間必見!!納豆食べ放題

8-) 手作り納豆食べ放題へ 8-)   大

活気あふれる台湾へ

 :-) Let's go 台湾 :-) 思い立ったらすぐ行

信長様に魅せられて in 本能寺

本能寺 台湾へ行く飛行機(JAL)の中で見た「本能寺ホテル」

お気に入りのモーニング

美味しいコーヒーがゆっくり頂けるお気に入りのモーニング  

→もっと見る

PAGE TOP ↑