一度は食べてもらいたい!老舗料亭朝ごはん 絶品お粥 in 京都
料亭のお粥で朝ごはん
京都といえば有名な老舗料亭が数多く・・・夜はなかなか入るのが勇気がいるような
お店も多い 😆 一軒さんお断りのお店も沢山ある。
でも高級老舗料亭で一度はお食事したいものである。
いきなり夜のデビューではなく、朝ごはんを食べに行ってはどうだろう。
ということで老舗料亭の朝ごはんのお粥を頂きに行ってみた♪
瓢亭~ひょうてい~
京都市左京区南禅寺草川町35
TEL:075-771-4116

まずは先付から出てきまして~、一品一品お出汁の味がじっくり染み渡る
上品で優しいお味。
この半熟卵の半熟感、私の好み(笑)

メインのお粥でございます。
この器で出てくるからまた雰囲気が出る出る~♪
朝粥が食べれるのはAM8:00~AM11:00までです。
8時前でオープン前から待っておられる方が結構いらっしゃるので
早めに行かれる事をお薦めします。
気になるお値段は・・・¥4,500-(税、サービス料込)
朝粥と鶉がゆがあって、
朝粥は3月16日~11月30日まで
鶉粥は12月1日~3月15日まで
です。
お粥に4500円と一瞬思うのですが、なんせ老舗の料亭です。
勿論お味も優しくお上品で、体に染み渡る~ 😛
お庭に綺麗なので、外国からの観光のお客様を連れて行ってあげても喜ばれると思います。
京都に旅行に行ったら、ホテルの朝食バイキングも良いけれど、少し足を運んで料亭の
朝ごはんに舌づつみなんてのも思い出になるんじゃないかなぁと。。。。
夏は鮎の塩焼きなんかも別メニューにあるのでお腹に余裕がある人は是非食して欲しい
一品です。
料亭で朝ごはんをすると気分もちょっとリッチに、そして京都の奥ゆかしさにまた触れて・・・
日本人なのに日本を堪能した気分になれちゃいます。
少しリッチに料亭朝ごはん!!お薦めです!!
関連記事
関連記事
-
-
休みはネスタリゾート神戸で満喫♪
ネイチャーアクティビティが充実のネスタリゾート神戸。 神戸というが実際には兵庫県三木市にある。
-
-
Let’s go LA
じゃじゃじゃ~ん!親友の住むLAへ出発 人生3度目のアメリカ。。。しかも15年ぶり(笑) 3泊5
-
-
体が喜ぶ栄養士さんが作るグラノーラ in 神戸
自家製栄養士さんが作るグラノーラ専門店 最近流行のグラノーラ。スーパー
-
-
話題のクレープ in 神戸
久しぶりのクレープに舌鼓 ここ最近クレープ食べてないなぁ・・・ 親友のリクエストもあり、
-
-
3.11東北の復興を願って!いわき名産「うんめ~」漬物
2011年3月11日関東大震災・・・ あれから6年進まぬ復興 阪神淡路大震災を経験した関
-
-
2017年 三大流星群を見に行こう!!
三大流星群とは「しぶんぎ座流星群」「ペルセウス座流星群」「ふたご座流星群」。 「ペルセウス座流星群
-
-
このもっちもちふわふわ感がたまらない!!
もっちもちだけじゃない、その上ふわっふわの大福 今日はホワイトディー♪ という事で和菓子
-
-
今じゃ常識 自販機で出汁を買う♪
広島県呉市にあるうどん屋さん「だし道楽」の出汁を自動販売機で出汁を販売!!広島県には11台もの自動販
-
-
New Open!! LEGO LAND JAPAN
2017年4月1日に愛知県にLEGO LAND JAPANがオープン予定。 レゴランド東京、レ