広島のお好み焼き ぱりぱり麺が新しい食感 in 広島
公開日:
:
食
広島のお好み焼き新食感がたまらない穴場のお店
地元の人の行き着けのお店で、ガイドブックにもなかなか載っていない穴場の美味しい
お好み焼きのお店に連れてってもらいました!!

🙂 お好み焼き もみじ 🙂
広島県広島市南区東雲2丁目10-10
TEL:082-286-0444
アクセス:天神川駅より1kmなのでタクシーで・・・
広島駅より広電バス4号線 東雲二丁目下車
OPEN:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日: 水曜日
小さなお店で1mくらいの鉄板で愛想の良い元気な店員さんが広島のお好み焼きを一生懸命焼いて
おられます。
テーブルが3つ?か4つくらいのお店なのでオープンすぐに行かないとすぐ満席になっちゃいます。
でも回転が速いので待ち時間はそんなにかからないですよ!!
名物はこちら!!

アツアツの鉄板に乗せて・・・「もみじ焼き」
たっぷりのキャベツとぱりぱりの麺がベストマッチ!!
このぱりぱりの麺は初めてかも~!!
何度か広島でお好み焼きを食べたけど、食べた中で一番好き!
キャベツ増は無料です。
麺は1.5玉とダブルは追加料金で、普通でも結構ボリュームあるので、追加されるときは
お腹と相談してください(笑)
私はピリ辛をプラス60円でチョイス!!
辛いもの好きなので、テーブルの上に置いてある一味と山椒と生姜もばっちり使わせて頂きました。
なので、写真のねぎの上の赤いものは一味で紅生姜です(笑)
キャベツと粉の水分でもっとしっとりした麺のイメージの広島のお好み焼き。
ぱりぱり食感が食欲進む進む!!
結構ボリュームあるのにペロッと食べれちゃいます!!
キャベツがたっぷりなので罪悪感なし、ヘルシーなこのお好み焼き!
女性でも1枚ペロッと食べれるくらいやみつきになる♪
場所は観光地よりは離れてちょっと不便な場所ですが、味は行く甲斐あるくらい美味しいので
南区まで足を運んでみてください♪
関連記事
関連記事
-
-
チョコレート研究所 カキ氷を求めて!
お店名前気になり行ってみた 「チョコレート研究所」って何だ?? 名前
-
-
復興を願って!東北の酪農カフェオレめちゃうまっ!!
福島県では常識酪農カフェオレシリーズがアツイ!! 東北では常識のソウル
-
-
パリの思い出の味「Mmmozza」が日本で味わえる!!
パリで食べたあの思い出の味が日本で味わえるという朗報 フランスパンにモッツァレラチーズや生
-
-
リンツ ショコラ カフェが西宮にNew Open!!
スイスのチョコレートブランド「リンツ(Lindt)」。 チョコレート美味しいよね~♪ そのリンツ
-
-
めちゃうまっ!!鹿児島土産 花林糖まんじゅう
懐かしさと美味さがマッチングした鹿児島土産 先日頂いた鹿児島土産が美味しかったのでご紹介!!
-
-
丹波に素敵なイタリアン♪
PIZZAが食べたい気分・・・。 美味しい野菜が食べたい気分・・・。 田舎で癒されたい気分・・・
-
-
オランダ風パンケーキ パンネンクック
パンネンクックが食べたくて パンネンクックって何だろう・・・。 って事で千里山にあるガル
-
-
絶品!TRADER JOE’Sのサルサソース
TRADER JOSE'Sのサルサソースが絶品 アメリカに住んでる友が送ってくれたサルサソ
-
-
美味しいモーニングならここ!! NORTHSHORE
朝ごはん食べない人って結構多いんだね。。。 私は朝ご飯食べないとムリィィィ!!お腹空きすぎて死んじ
- PREV
- めちゃうまっ!!鹿児島土産 花林糖まんじゅう
- NEXT
- 肉 肉 肉 旨い肉 in 西中島南方